2016年12月
こんにちは。南です。
早いもので、長崎に帰ってきてアッシュエフに勤めさせていただいて、13年半弱経ちました。
ご来店いただいたお客様、歴代のスタッフ、たくさんの方に支えられ、本当に感謝しております。
特に藤井オーナーには、たくさん私のワガママを聞いてもらい、今回、快く送り出して頂けること、とても有り難く本当に感謝しています。
これからも、アッシュエフのスタッフとは良いお付き合いをさせていただきたいと思っています。
たくさんのお客様の人生に関われたこと、大きな宝物です。
感謝の気持ちを忘れず、夢に向かって頑張りたいと思います。
この場をお借りして
ありがとうございました!
ご来店頂いてるお客様は、
エステの引き継ぎの件などは、安心してお任せください。
またのご来店をお待ちしております!
悲しくなりたくないので
私は、12月31日をもちまして
アッシュエフを卒業します。
アッシュエフを卒業します。
たくさんの方にご来店いただきご挨拶させてもらいましたが、きちんとご挨拶できなかった方もいて、大変申し訳ございません。
早いもので、長崎に帰ってきてアッシュエフに勤めさせていただいて、13年半弱経ちました。
ご来店いただいたお客様、歴代のスタッフ、たくさんの方に支えられ、本当に感謝しております。
特に藤井オーナーには、たくさん私のワガママを聞いてもらい、今回、快く送り出して頂けること、とても有り難く本当に感謝しています。
これからも、アッシュエフのスタッフとは良いお付き合いをさせていただきたいと思っています。
たくさんのお客様の人生に関われたこと、大きな宝物です。
感謝の気持ちを忘れず、夢に向かって頑張りたいと思います。
この場をお借りして
ありがとうございました!
ご来店頂いてるお客様は、
エステの引き継ぎの件などは、安心してお任せください。
またのご来店をお待ちしております!
悲しくなりたくないので
この写真でお別れを♪
忘年会の佐藤より。

アッシュエフ
南 りか
南 りか
みーなさーーん!
こんにちは💓
木戸ちゃんtimeでっす( ◠‿◠ )
ここ2、3日で冷え込んできましたが
皆さま体調など大丈夫でしょうか、、
今年ももう1週間ですね😭😭
…そうです。
忘年会シーズンです。
毎週のように忘年会があって
その時しか中々集まれなかったりで
すごく楽しいです✨✨
今年の記念すべき忘年会第1回目は
なーんと!A'SHU.F忘年会でした😏
イタリアンに行ってワイワイした後に
っしゃー!!!って、全員で
カラオケに行って、いい大人たちが
はしゃぎまくって気づけば朝6時近く
までみんなでいました(笑)
でも本当に楽しかったなぁ、、、✨
あとは、美容学校のみんなでも
忘年会をしました(^O^)
もう、美容学校の時のメンバーは
本当にひどいので(酒豪ばかり)
あまり記憶がございません。笑
気づけば段々と人数が増えてて
とにかく暴年会してました😅
まだまだ忘年会は続きますが
楽しかったー!!で、今年一年を
締めくくりたいと思います😄💓
皆様も、良いお年をお迎えくださいませ!
では、、
また来年、、
お会いしましょう🐖🐖🐖
バーイバーイキーーーーン🎅
はいどーも!
師走も半ばになり寒い日々が続きます今日この頃、いかがお過ごしでしょうか?
僕は最近、今年2回目の胃腸崩壊で悶絶しておりましたがすっかり元気になって良かったです☆
やっぱり健康って大事!健康最高!
さてさて、いい加減植物ネタばかりで飽きてこられた方もいらっしゃるかとは思いますが、今回もまたお付き合いください(笑)
じゃん!
人知れずこっそり持ち込み、ひっそりと育てていたアボカドちゃんがグングン成長して今やこんな感じになりました!
いやぁ、この成長感がたまらないですね!
葉が出て大きくなってきたらもう立派な観葉植物です!
このブログをご覧のあなた、アボカドを育てたくなったでしょう、ふっふっふ(ドヤァ)
アボカドは種を水に浸けてるだけで根っこが出て勝手に育つのでとても簡単です☆
ズボラで貧弱胃腸の僕でもこの通り育てられます!
さぁ、スーパーの野菜売り場にレッツゴーベイベー!
12月は大晦日まで営業しております!
駆け込み来店も大歓迎です☆
今年最後のお手入れはぜひアッシュエフで(^O^)
真冬の恋のセレナーデ佐藤
こんにちわんわん🐶
高橋です🐼🐼
12月に入りとても寒くなってきました…
寒がりな私は外に出ることもできずお休みの日も家にこもりっぱなしで外に出ません🏠
よくない…
でも、おもしろいマンガ本を見つけましたので紹介します♪
累(カサネ)

絵が綺麗だったので購入。
主人公はとても醜い女の子
周りは可愛い女の子たちばかり
その醜い顔が原因で周囲から心無い仕打ちを受け続けます
そんな時生前母から貰った真っ赤な口紅を思い出し、その口紅を塗って口づけをすると顔が入れ替わることを知ります
ドロドロしたようなお話です
絵も綺麗でとてもおもしろいので、是非機会がありましたら読んでみてください💄
ありがとうございました!
アーカイブ
QRコード
RSS